転職 PR

非公開求人が存在する理由とは?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

転職をしようと考えている人ってたくさんいると思うんですよね。しかし、転職サイトって本当に多く存在しているのでどれを使ったら良いのか?がわからない時もあると思うんですよね。

 

転職サイトの種類って本当に多様化しているので、転職後の想定年収を算出してくれるサイトや、転職活動をしている事がバレないようになっているサイトなど、

 

本当に様々なサイトがあるんですよね。

 

 

ただ、そんな中でも、人目を引くのが「非公開求人」だと思うんですよね。非公開求人という言葉は知っていても、

 

「なんで非公開求人になっているのだろう?」と思っている人もいると思うんですよね。非公開求人になっている理由を知りたいと思っている人が多いのです。

 

という事で、今回は非公開求人が存在する理由について書いていこうと思います。

 

 

応募者が多すぎると困る

 

 

これは非公開求人にする理由なんですよね。公開求人にする会社も多く存在するのですが、ウェブで大々的に宣伝すると、

 

それだけ多く応募者が殺到するわけなんですよね。

 

特に雇用条件が良い会社とかだと、応募者が殺到してしまう事も多く、そうなってくると、人事側の仕事量が増えてしまい、

 

捌き切れなくなってしまうわけです。小規模〜中規模の企業でも優良企業なんてたくさんありますからね。

 

そういったところだと、人事の数は少ないのに、応募者が多かったらそれだけで他の仕事が出来なくなってしまうわけです。

 

非公開求人にしている理由という事をわからないと思っている人もいると思うのですが、企業側に目線になってみるとわかる事もあると思うんですよね。

 

 

面接って意外と大変なもので、3次面接までするとしたら、一人あたりに多くの時間を割かなくてはいけなくなってしまうわけなんですよね。

 

応募が合った時からESの提出を求めたりとか、面接の日程を調整したり等していると、どうしても時間がかかってしまうのです。

 

非公開求人にする理由って実際にあるものなのです。

関連記事:面接が怖いから転職できない?

 

 

 

求人募集を知られたくない

 

 

これも非公開求人が存在する理由としてあると思うんですよね。

 

例えば、あまり優秀ではないエンジニアがいて、その人に「うちの会社はこれからはエンジニアの数を縮小させようと思っている」と言って、

 

辞めてもらったとしますよね。しかし、実際にはより優秀なエンジニアを採りたいという事だってあるわけです。

 

ここで、もしも辞めていった人がこの会社のエンジニア求人情報を見たらどう思いますか?

 

 

「なんで俺を辞めさせたんだ?」となるわけなんですよね。そうなってきてしまうと、不満を持たれてしまう事もありますし、

 

企業に対しての悪い評判を立てられてしまうかもしれません。その点、非公開求人であれば、募集をしているという事がそもそも相手に伝わる事がないので、

 

企業にとっては都合が良いわけなんですよね。

 

 

企業って大きくなってくればくるほど、在籍している人や退職者に対しての配慮をしていく必要性が高まってきてしまうわけなんですよね。

 

 

非公開求人にする理由として、実際にこういう事ってあるのです。

 

企業側に立って考えてみればわかる事もあるのです。

関連記事:ITは転職するのにおすすめの業界

 

 

同業他社に知られたくないから

 

 

これもあると思うんですよね。同業他社が同時期に求人を出しているという事も実際には珍しい事ではないんですよね。

 

そうなってくると、「あそこの企業はこういった感じで採用活動をしているのか」という事を分析されてしまうのです。

 

 

給料の面や待遇面で、他社が後出しで条件を決めてくるという事もあるので、公開しないという企業も多いわけなんですよね、

 

非公開求人にしている理由として考える時には、やはり企業側の気持ちになって考えてみるとわかりやすいんですよね。

 

ある程度の給料は出す事はあっても、同業他社と競争状態になってしまうと、だんだんと提示しなければいけない金額というものが上がっていってしまうのです。

 

 

例えば、皆さんが企業の人事だった場合、どうやって今年度の給料を決めようと思いますか?これって同業他社を見るという事によると思うんですよね。

 

だからこそ、非公開求人にしているのです。

 

賃金が上がるという事は会社にとっても、株主にとってもあまり良い事ではありませんよね。会社と株主、それに対する従業員という構図はいつの時代でもあるのです。

 

今って、リクルートエージェントだと、求人の75%が非公開ですし、

非公開求人

 

それだけ非公開求人というものが一般的になってきているのです。

 

 

もちろん、企業としては人材をとるのに大変ではあるのですが、非公開求人という事は、

 

 

「そこまで熱心に採用をしなくても採用出来る」という企業である可能性も高いわけなんですよね。非公開求人にする理由には様々な要因があるのです。

 

という事で、今回は非公開求人が存在する理由について書いてみました。

関連記事:私がリクルートエージェントをおすすめする理由。

ABOUT ME
まりも
まりもだよ(o'ー'o)ワーキングホリデービザでウィーン在住(2022年〜)の29歳。中高6年間男子校で生活。海外をふらふらしながらなんだかんだ生きています。応援は「アマゾン欲しいものリスト」からお願いします。