遊び方って人それぞれだと思うんですよね。お金を使うような遊園地や、居酒屋、プール、カラオケ等、お金を使う事によって、
出来る遊びをしている人っていると思うのです。
しかしながら、こういった遊びって恒常的にお金がかかってきてしまうものなんですよね。1月にある程度は皆さんも遊ぶと思うんですよね。
これって生活的にも辛い事ですし、家族が多くなってくれば、それだけ出費も多くなってきてしまうのです。
だからこそ、これからはお金を使わない遊びをしていった方が面白いと思うんですよね。
農業を遊びにする
これは個人的にはとても良い事だと思うんですよね。地方に住んでいる人でも、都会に住んでいる人でも良いのですが、
畑を使って、農業をするというお金を使わない遊びって意外にも面白い事だと思うんですよね。
例えば、畑を使って農業をするとなると、畑を借りるだけのお金がかかると思うんですよね。
しかし、これってネットで販売してしまえば良いと思うんですよ。一般的にも売れるようなものを自分で考えて、
そういった作物を畑や田んぼで育てる事によって、畑の賃料くらいは賄えると思うんですよね。
土いじりをするという事って、本当にストレス発散になるんですよね。私も今は農業をやっていませんが、昔はちょっとだけかじっていたことがあるのでわかるんですよ。
農業ってお金をあまり使わない遊びなのですが、普通の遊びより、土をいじり太陽光を浴びる事によりストレスが簡単になくなっていくわけなんですよね。
農業をやった事がないという人もたくさんいると思いますし、「虫が苦手だから出来ない」と思っている人もいると思うのですが、
自分たちで育てたもので、夜はそれで鍋をしてという事をやってみる事もそれはそれでお金を使わない楽しい遊びだと思うんですよね。
仕事をしているという人でも、仲間と一緒に週末だけ農業をしてみるというのも楽しいと思いますよ。周りの農家の人と会話する事だってあると思いますし、
そこで教わっても良いわけですしね。また、私は以前、農家の人たちと現地で話す仕事を少ししていた事もあるのですが、
農家の人って後継者がいなくて困っている人がたくさんいるんですよね。そういった農業を引き継いでやってみるという事も良いかもしれませんね。
お金を使わない遊びとしておすすめ出来るのです。
関連記事:私がオススメする現実逃避場所【都内3選】
サイトを作りを遊びにする
これもお金のかからない遊びだと思うんですよね。今はブロガーという職業もある通り、サイトを作り、適切にSEO対策をすれば、
それだけサイトが伸びてくるわけなんですよね。
サイトの内容なんて仲間内で決めれば良いと思うんですよね。ラーメン屋を巡るという事でも良いと思いますし、
観光地を巡るようなサイトを作ってみても良いでしょう。確かに、サーバー代やドメイン代はかかるのですが、
それでも、適切に更新していけば、利益が出るような仕組みになっているんですよね。お金を使わない遊びには、
「1人で淡々とやる」というものが多いように思うのですが、ブログやサイト等を運営すれば、読者の感想もわかりますし、
そこから、新しいビジネスになる可能性だってあるんですよね。人との関わりが生まれるという点でも、サイトを使って、
それを更新するために遊びという事はお金を使わない遊びとして良いと思うんですよね。
お金を使わない遊びとしてサイト作ってそれを更新するために行動するなんてそもそもサイトが作れない人には難しいでしょ?と思っている人もいると思うのですが、
そんなに難しい事ではないわけなんですよね。ワードプレスを使っても良いわけですし、無料ブログだってたくさんあるじゃないですか?
そういった物を使って、お金を使わない遊びにしてみても良いのです。
関連記事:プログラミング初心者がやるべき事
釣りをしてみる
これもお金を使わない遊びとして本当におすすめ出来るものなんですよね。
確かに、釣りをするとなると、釣竿を買ったりしなければいけないのですが、お金がかかるのって最初だけなんですよね。
後はそこまで大きなお金を使う事もなく楽しむ事が出来るのが釣りだと思っているのです。釣りって本当に奥が深いわけなんですよね。
魚だって無限に種類がいるわけですし、魚を効率的に釣るための方法だっていくらであるわけなんですよね。
また、釣りって釣れるまでの間に友人やパートナーと話す事が出来るという点が良いんですよね。長い間釣れないという事もありますが、
海を見ながら、何となく会話をするという事だけでも、ストレス発散になりますし、非現実感もあるので、
仕事に疲れていたり、日常的にストレスが溜まっているのであれば、やってみても良いと思いますよ。相手との距離だって縮まりますし、
お金を使わない遊びなので、お金的にも非常に楽なわけなんですよね。
という事で、今回はお金を使わない遊びについて書いてみました。